音楽

「今日は一日プログレ三昧3」トラックリスト

Sep 23(Mon),2013 12:15~22:45 二度あることは三度ある…おつかれさまでした。 (BGMの部分等の不明部分は「?」表記にしてあります。情報ありましたら是非…。) 第一部(12:15~18:50) ★Adrian Belew, Tony Levinコメント OP: King Crimson/Larks' Tongues in A…

中谷美紀/食物連鎖(1996)

憂いが松葉杖をつきながらぎこちなくやってくる。 そして憂いはその陰を隠さずにうっすらと光の射す方向へ近づいてくるけれど、それは決して光の下には現れない。 その陰、暗がりは決して照らされることがない。 艶かしさを兼ね備えたその暗がりに鷲掴みにさ…

相対性理論/TOWN AGE(2013)

相対性理論というポップアイコン。あるいはかつてそうだったもの。 でも2013年においては相対性理論はまだポップアイコンで居続けていると言えるのだろうか? 相対性理論が放っていた光はどこかボケている。端的に言えばキレがない。どこか散漫でインパクト…

スカート / Live at Shibuya WWW "月光密造の夜" (2012)

澤部渡主宰のポップバンド スカートによる初のライヴ盤。 耳を確かに撫でるヴォーカルが聴こえる。ゾクゾクする。息づかいが、歓声が、嬌声が、聴こえる。ドキドキする。何もかもを圧倒する若さと勢いがそこにはある。ピッチは時に外れている。歌詞だって間…

深水チエ / MIF or MIA

milk in first. 突然の科学的証明なんて野暮ったいわ! (tr.6 milk in first) Milk in first or milk in after? That is not the question. この作品の前には科学的証明など瑣末な問題でしかない。 キレイなのに、箱庭にいるはずなのに、少女の世界はとても…

KOSZONTO / 聖誕祭の朝、僕は王と対峙する -Fair Doomsday-

僕は、10000曲作れる人よりも、10000回聴ける1曲を作れる人が好きです。takezou氏(@Studio_kurage)や、Leggysalad氏(@kevin327g)は間違い無く、後者のアーティストです。 (KOSZONTO主宰 伊藤巧氏のtwitterより) この作品を聴いたときの感覚は初めて自分…

悠木碧/プティパ(2012)

アトラクションのような、テーマパーク感溢れる小さなおとぎ話。ドリーミィなポップチューンM1は甘いマカロンが似合うようなティータイムに。少年のような凛々しさと可愛らしさが混ざり合うアップテンポチューンM2、アリスをテーマにしたM5はキュートな中に…

同人音楽オススメ3選

僕自身もメンバーを務めている同人音楽同好会による企画同人音楽オススメ3選ということでM3-2011秋以降の作品から3つ選ばせていただきました。 音楽の色味がそれぞれ異なる3作だと思っています。それでは早速。 鏡星/銀霊譜(TKY-0021,2011/10/30) 収録時間1…

2011年私的ベスト30!(国内編)

2年振りに30選ということで。急速に邦楽を聴くようになってきたので国内のアーティストをピックアップ。 2011年のリリースに限りませんが、2011年リリース作を多く聴いたように思います。 1. TRIPLE H/HHH(2011) かわいいコーラスで男くさいARBをカバーさせ…

「今日は一日プログレ三昧、再び」トラックリスト

ほぼ完全版。コメント等いただければ修正していきます。 第2回のプログレ三昧でしたが、10時間は短かった。今回はやはりDave Sinclairと豪華メンバーによるスペシャルバンドのライヴに尽きますね。もはや溜息しか出ない素晴らしさ。第3回があるならば企画も…

さよならポニーテール/モミュの木の向こう側(2011)

「さりげなくかつ鮮やかに 魔法をきみはかけるんだ」 (Tr.3 世界と魔法と彼の気まぐれ) みぃな:基本は、みんなで試行錯誤しながら作ってるんで著名な人はひとりもいないし、今はほんとに自主制作みたいな感じですね。曲をマイスペースにUPするまでは、こん…

相対性理論 presents『立式III』

2011年5月21日(土) 19:20〜20:45 @中野サンプラザ やくしまるえつこ(Vo) 永井聖一(Gt) 真部脩一(Ba) 西浦謙助(Dr) 勝井祐二(Violin) 江藤直子(Key) zAk(PA) 曲をミックスしたイントロダクションでライヴが始まる。20分遅れのスタート。幕が閉まったまま青い…

Pain of Salvation/Road Salt One(2010)

スウェーデンのグループPain of Salvationの2010年最新作。 何かに衝き動かされるのがロックであるならば彼らのその目論見は見事なまでに成功しているといわざるを得ない。気持ちを表現するのに奇を衒ったり極端にテクニカルになる必要などないのだと教えて…

3月の5枚。

相変わらず混沌としています。 今月の5+1枚 Steve Reich/Music for 18 Musicians(same,1976) 初ライヒ。計算されつくした反復、ミニマリズム。クラシカルな音の海。 緻密にそしてコンパクトに構築された56分の音世界がそこにある。 Cornelius/FANTASMA(Japan…

2月の5枚。

しっかり更新…。 ずっしりと質感のある作品ばかりです。どれもが凄い。 今月の5+4枚 金延幸子/み空(Japan,1972) 優しい歌声。そしてどこかかなしげなフォーク。「おまえのほしいのは何」? シンプルなアコースティックサウンドがその先にある透き通る青空を…

大友良英 ONE DAY ENSEMBLES

大友良英 ONE DAY ENSEMBLES @本郷中央教会 2011/03/05(Sat.) 15:00〜17:30 出演: 大友良英、テニスコーツ、飴屋法水、Sachiko M、秋山徹次、江藤直子、近藤達郎、高良久美子、芳垣安洋 文京区とJTBのまち歩き企画の一環としての特殊企画。ONE DAY ENSEMBLE…

1月の5枚。

音源を大量に頂いて突如70年代ジャパニーズロック・フォークを聴き始めた。しばらくこの流れかもしれない。 浴びるように聴いているけれど、聴きなれていなかった音楽だけにまだまだ戸惑いながら消化を試みているところです。 今月の5+4枚 岡林信康/見る前に…

12月の5枚。

実は数は聴いてました。12月。 その分しっかり聴きこめてない… 今月の5+8枚 Horace Silver/Blowin' the Blues Away(US,1959) Hank Mobley/Soul Station(US,1960) Mellow Candle/Swadding Songs(UK,1972) Gong/You(UK,1974) 大瀧詠一/A LONG VACATION(Japan,1…

11月の5枚。

70〜80年代ジャパニーズ・ポップ、ロックへと傾いていきそうな予感。 今月の5+1枚 大滝詠一/GO! GO! NIAGARA[30th Anniversary Edition](Japan,1976/2006) David Gilmour/David Gilmour(UK,1978) Transatlantic/Whirld Tour 2010: Live in London(Sweden/UK/…

The World God Only Knows - 神のみぞ知るセカイOP

アニソンという括りに留めておくのはどう考えても勿体ないぞ、これ…。 アニメのOPも凝った曲構成だなと思っていたけど、シングルとしてリリースされたこの曲は想像以上だったので思わずレビュー。 Oratorio The World God Only Knows/God only knows〜集積回…

10月の5枚。

ペースは落ちず。相変わらずの調子で聴いている。 今月の5+2枚 King Crimson/Islands[2010 stereo mix](UK,1971/2010) Stackridge/The Man in the Bowler Hat(UK,1973) 筋肉少女帯/最後の聖戦(Japan,1997) 筋肉少女帯/SAN FRANCISCO(Japan,1998) The Strokes…

Dec Burke/Destroy All Monsters

UK,2010 Frost*のguitar/vocal Dec Burkeのソロデビュー作。 銃を持った赤ずきんがなんとも印象的なジャケット。Frost*的な雰囲気のあるジャケットもさることながら、音もFrost*の空気感そのままに音に厚みのあるシンフォニックロックを展開。 とはいっても…

9月の5枚。

随分間が空いちゃったけど収穫の9月。たくさん聴いてたとおもう。 それにしてもこのThijis Van Leerは呪術的とかじゃなくてイっちゃってるとおもうんだ… 今月の5+4枚 John Coltrane/Blue Train(US,1957) Cannonball Adderley/Somethin' Else(US,1958) Focus/…

8月の5枚。

正直そこまで聴いてはいませんでした8月。なんでだろ。 今月の5枚 King Crimson/In the Court of the Crimson King [2009 Stereo Mix](UK,1969/2009) Paul McCartney & Wings/Band on the Run(UK,1973) Melody Gardot/Worrisome Heart(US,2008) Emerson, Lak…

今日は一日プログレ三昧 トラックリスト

ほぼ完全版。抜けてるところは補完済。*1コメント等いただければ修正していきます。 それにしてもプログレ者でよかったと思える番組でした。あっという間の12時間。プログレはまだまだ過去の音楽ではないということを知ることができた気がします。 以下トラ…

7月の5枚。

Amazon.co.jp ウィジェット 今月の5+2枚 Soft Machine/Softs(UK,1976/2010) David Bowie/"Heroes"(UK,1977) Air/Premiers Symptomes(France,1997) YUKI/うれしくって抱きあうよ(Japan,2010) ミドリ/shinsekai(Japan,2010) Girls Dead Monster/Keep The Beats…

うれしくって抱きあうよ。

7月3日。5thアルバム『うれしくって抱きあうよ』を引っさげてのYUKIのツアー初日。 ライヴの余韻がまだ残っている。どうしようもなく残ってる。 JUDY AND MARYを好きになって、そしてYUKIを好きになってもう9年。9年前修学旅行の隣の席に座った友達に聴かせ…

6月の5枚。

今月は収穫多すぎる。量が多すぎて頭も耳もついていってないかもしれない。最近ジャズ方面へと急速に傾きつつある。 今月の5+3枚 Miles Davis/In a Silent Way(US,1969) Chick Corea and Return to Forever/Light as a Feather(US,1972) King Crimson/Red[40…

筋肉少女帯/蔦からまるQの惑星

生まれた時から!戦力外! Japan, 2010 きたねきました再結成筋少第3弾。ジャケットは浅野いにおなのでどこか「アウェー」をテーマにしながら幾分大衆迎合的な雰囲気あると言えるかも。 緩やかにコンセプトがある作品。キーワードは「アウェー」と「夏フェス…

5月の5枚。

久々に浴びるように聴いてました。 プログレもリハビリ気分がいつのまにか抜けた。 今月の5枚 Comus/First Utterance(UK,1971) Comus/To Keep from Crying(UK,1974) Focus/Focus III(Holand,1972) Asturias/Bird Eyes View(Japan,2004) 幼蚕文庫/御好きなや…